11月下旬に一宮学園に在籍する女子高校生を対象に、社会に出てからのつまづき防止のために話し合うぶっちゃけトークを開催しました。講師には前回の男子会にも御登場をいただいたインターネットポリシースペシャリストの宮崎豊久さんをお招きし、昨今若者たちの間でネット絡みのトラブルが増えているが危険の正体は一体何なのかを問いかけ、ネットそのものの否定ではなく、どんなコミュニケーションを目指せばよいのかを教わり討論しました。
講演中は宮崎さんがわかりやすい映像を随所に効果的に使われるので、ちょっと集中が難しい子もぐっと引き付けられました。語りも常に優しく、押し付けがましくないので最初固い表情であった子の顔つきもだんだん柔らかくなっていきました。会場のピースフルな空気感は居心地がよく、まさに宮崎マジックでした。
昔と今で生活の道具は変わったが、やっていることは実はたいして変わらない。でも現代では情報は豊富でもリアルな体験が少なくなり、社会全体が失敗を許さない風潮に覆われるようになり、それが生きづらさの原因になっている。どうすればよいのか・・・排除はやめよう。
誰でもどん底に落ちる時はある。お互い様の精神で、ささやかでも自分のできるやり方で、隣のひとにそっと手を差しのべよう。そう思わせていただいた2時間でした。